土地を売りたい時はどうする?不動産業者の口コミ

土地を売りたい時にどうしたら良いか分からない方がほとんどだと思います。私も、土地売却の経験がありますが、本当に信頼のおける不動産業者を探すというのは本当に一苦労です。その中で、土地売却の基礎知識から不動産業者の口コミや評判を掲載していきます。


不動産売却一括査定「イエイ不動産売却査定」>>管理人が実際に利用した一括査定サイトはコチラ<<
当ページでは、広告の【PR】情報も掲載しています。

桃太郎不動産の口コミと評判とは?

2023/06/19

桃太郎不動産は土地売却で利用しました。

売却したかった土地はもともとアパートが建っていた土地で、祖母が経営していたのですが祖母が他界し、アパート経営もあまり芳しくなかったようなので私の両親が解体してそのままにしていました。
ところが年々かさんでいく維持費が負担となってしまい、このまま放置することはできない状況になり売却することにしました。

土地はすでに建物はなく、更地にして整備されている状態です。
使い方は購入者次第なので、売れやすいだろうなとは思っていました。

不動産業者はネットで見つけた桃太郎不動産にお願いしました。
一括査定サイトで見つけた不動産業者で、最初は桃太郎不動産を含めて4つの不動産業者に土地の売却を任せつつもりでした。
でも、不動産業者が行う査定で気になった点があったので桃太郎不動産だけにすることとしました。

査定をするのは良いのですが、査定額がバラバラでどこを信用していいのか全く判断できず、どうしようか悩みました。
悩んでもどうしようもなかったので、査定額が一番高い桃太郎不動産を選んだのですが、よく思えば桃太郎不動産は査定の時の対応も丁寧だったように思います。

他の不動産業者を丁寧にお断りして桃太郎不動産に連絡して売却を頼むと、まずは媒介契約が必要だと言われました。
ちんぷんかんぷんあのですが、電話で軽く説明を受けて理解できました。

詳しい説明は契約の時いしてくれるとのことで、とりあえず担当者と会うことに。
そして契約の説明をしてくれました。説明がひと通り終わった後、分からないことがあれば説明します、もし不審に思われたのなら今ここで契約をしなくても構わないので、よくお考えになってくださいと一言。

これで信用してもいいかなと思い、この場で契約をしました。
契約は専属媒介契約です。

契約の前には桃太郎不動産からの説明がありました。この説明、というよりも契約書の内容を読み上げるのですが、難しい言葉だらけでわかりづらくなっています。
ただ、契約書に書いてある内容は分からなければ説明してくれました。
私には少々難解でしたが、なんとか理解できるように説明をしてもらったのでなんとなくですが把握できました。
なんとなくではまずいかなと思い、後で自分で調べて説明された内容が間違いではないことも確認しました。

桃太郎不動産に土地を任せてから4ヶ月、この間は定期的な報告だけで終わりました。
正直ダメかもしれないと思っていたのですが、5ヶ月目に入る寸前で買い手が現れました。

それからは桃太郎不動産の担当者がコマ目に動いてくれてあっという間でした。
相手とのお話、売買契約とあれよあれよという間に進んだ気がします。

時間がかかったのは仕方がないのですが、これをもう少し早ければ良かったのですが希望額で売れたので良しとします。
担当者もいい人だったので、概ね満足できる売却でした。

【260万円も高く土地の売却ができた】
▼ ▼ ▼ ▼ ▼

土地売却の一括査定をする

【イエイとは?】

  • 30秒で最大6社の査定ができる
  • 全国1,000社の優良業者が参加
  • 150万人以上の利用実績
  • どんな物件でも対応可
  • 相談の対応が早い

30秒で最大6社の査定ができ、
簡単に比較検討する事が可能です。
150万人の利用実績があり、不動産の売却に関する相談も中立の立場から行ってくれます。



我が家の土地売却体験談も参考にしてください

土地売却の体験談はコチラ

土地売却の体験談

【2分43秒より利用者の声も配信】


-不動産業者の口コミ・評判
-