京急不動産の口コミと評判とは?
2023/06/19
ファミリー向けマンションの売却で京急不動産を利用しました。
マンションは築9年、おおよそ110平米位だったと思います。坪数にすると大体33坪くらいです。
4LDKでファミリーマンションとしては広めかな?という感じです。実際住んでいると広く感じていました。
さすがに新築では買えないシロモノで、中古物件を購入しました。購入した時は築4年の時です。
新築のときはとんでもない値段だったみたいですが、デザインなどが時間の経過で不人気になってしまい売れ残りになっていたようです。
それが安く売られていたので、背伸びをした感じですね。
このマンションを今回売却することになったのですが、あと1年で築10年。
建築から10年経つと価値がぐっと下がっていくようなことを聞いたことがあったので、そうなる前に売って一軒家なり新しいマンションへ引っ越そうと思いました。
一括査定サイトで不動産業者を物色。以前にも使ってみて事があるので使い方は知っていました。
売りたいマンションの情報と個人情報を入力して送信するだけです。
大体3、4件、多いと8件くらいの対応できる不動産屋が出てくるので、この中から売却をお願いする候補を選びます。
今回はよく見かける京急不動産にお願いすることにしました。
川崎に住んでいるとよく見かける不動産屋なので、知名度もあるし問題ないだろうと思いました。
京急不動産と電話で話して、マンションを見てもらうことに。
次の日、時間ピッタリに呼び鈴がなりました。そして査定開始。査定は25分くらいで終わり、査定額の提示がありました。
査定額は自分で思っていたよりちょっと安めでしたが、10年目を直前に迎えすでに今の流行りの内装でもないのでこんなものかなと。
特に言うことはないので、後日仲介契約をすることにしました。数日後、仕事が休みの日に京急不動産と仲介契約をしました。
この仲介契約のときに、京急不動産を選んで正解だったなと思うことが。
もし売却に成功して、後から部屋に問題(瑕疵というやつです)が出た場合、京急不動産側で保証するというもの。
これは普通なら売った人の責任になるのですが、京急不動産が責任を負ってくれるのです。
もちろん京急不動産が入念なチェックをしてからになりますが、それでもこの制度は安心できます。
そしてなにより、担当者がすごい親切でした。
低姿勢、というわけではなくあくまで常識の範囲、いかにも営業職な対応なのですが説明は細かい上にわかりやすく、質問をすると明確な答えが出せないときは曖昧な答えをださず調べてきてくれます。
こういうのは売る側としてはとても信用できます。本当に選んで良かったと思います。
マンション自体は売りに出して5ヶ月で売れました。さすがに内装が今となっては不人気で築年数もネックになっていましたから。
ただ、それでも買い手を見つけてくるあたり良い不動産屋だと思います。
【260万円も高く土地の売却ができた】
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
【イエイとは?】
- 30秒で最大6社の査定ができる
- 全国1,000社の優良業者が参加
- 150万人以上の利用実績
- どんな物件でも対応可
- 相談の対応が早い
30秒で最大6社の査定ができ、
簡単に比較検討する事が可能です。
150万人の利用実績があり、不動産の売却に関する相談も中立の立場から行ってくれます。


【2分43秒より利用者の声も配信】