阪急不動産の口コミと評判とは?
2023/06/19
これまで駐車場として貸し出していた土地があったのですが、設置時は収益がそれなりにあったものの、現在では利用者がほぼいなくなってしまい、収益が上がらなくなってしまいました。
このままでは維持が難しいために、やむなく売却することに。ただ、駐車場という宅地ではない土地の売却をどうやって行うかが難問でした。
まずは不動産探しをして、近場の不動業者をあたってみたもののなにかしっくり来ない。
そこで、一括査定サイトを利用して、出てきた不動産業者に土地の見積りを依頼してみました。
その中で一番高い評価額を出してくれたのが阪急不動産だったので、阪急不動産にまかせてみることにしました。
売る土地が駐車場ということで、阪急不動産側と相談。
特に設備のない、砂利を引いて区画分けしただけの駐車場だったので特に手を入れずとも良いとのこと。
これがコインパーキングなどだと更地にしないと売れにくいそうですが、元から更地に近いので問題ない、あえて手を入れるなら砂を盛るくらいでしょうというアドバイス。
あまり経費は掛けたくないので、そのまま売却することにしました。
あとは、売却価格です。
元駐車場なので、今の状態では宅地にはできないとのこと。
宅地に地目を買えるには建物を建てないとだめなんだそうで、ここは購入者と交渉することにして少し価格に反映させたほうがいいかもしれないということでした。
アドバイスを受け、査定額よりちょっと低めの価格で売却をしてみることに。
あとは、阪急不動産側にお任せするということになりました。
やはり駐車場だったということで売却は難しく、専属契約で行われる報告で買う人が見つかったというお話もなく時間が過ぎていきました。
ところが、阪急不動産にまかせてから2ヶ月半を過ぎた頃に、阪急不動産から電話がきて売れるかもしれないと言われました。
土地をみたいとのことなので、いつでも構わないと伝えました。
近くに学校もあり、スーパーもあることが幸いしたのか立地を気に入られたようで、購入するというお話が進むことになりました。
一番のネックだった地目の変更ですが、これは住宅の建築後に阪急不動産側で手続きをすることになり、これで問題が消え売却も成立。
売却を初めてから4ヶ月にさしかかろうとした頃に全ての手続きも終わりました。
自分では問題のある土地なんだろうなと思っていたのですが、阪急不動産にしてみればそうでもなかったようで、もうちょっと早く売れてもおかしくなかったのですが…販促をミスしたかもしれませんと言っていました。
これが普通の住宅地の売却ならもっと早かったのでしょうが、4ヶ月で売却が終わったのは私からすれば十分早いです。
売却価格も希望に近い金額でしたし、ある意味特殊な土地の売却を素早く済ませてくれた阪急不動産にまかせてよかったと思っています。
【260万円も高く土地の売却ができた】
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
【イエイとは?】
- 30秒で最大6社の査定ができる
- 全国1,000社の優良業者が参加
- 150万人以上の利用実績
- どんな物件でも対応可
- 相談の対応が早い
30秒で最大6社の査定ができ、
簡単に比較検討する事が可能です。
150万人の利用実績があり、不動産の売却に関する相談も中立の立場から行ってくれます。


【2分43秒より利用者の声も配信】