土地を売りたい時はどうする?不動産業者の口コミ

土地を売りたい時にどうしたら良いか分からない方がほとんどだと思います。私も、土地売却の経験がありますが、本当に信頼のおける不動産業者を探すというのは本当に一苦労です。その中で、土地売却の基礎知識から不動産業者の口コミや評判を掲載していきます。


不動産売却一括査定「イエイ不動産売却査定」>>管理人が実際に利用した一括査定サイトはコチラ<<

富士ホームサービスの口コミと評判とは?

2023/04/28

土地付の一軒家、2階建ての少し狭めな2LDKに夫婦2人で住んでいたのですが、私の両親が高齢で心配になって来たため同居することにしました。ところが、夫婦2人であれば不自由のない狭めの2LDKではさすがに4人が住むには狭すぎました。

幸いにもまだ購入して2年、購入時は新築だったので売却してもう少し広めのファミリーマンションか、一戸建て二世帯住宅かのどちらかに住み替えることになりました。

家の売却に使ったのは、一括査定サイトで見つけた不動産業者富士ホームサービスで、一括査定さいとを使って4つの不動産業者に家と土地の査定を依頼し、そのなかで一番高額な査定額を出してきたので任せることに。
査定時の対応やなぜその査定額なのかを細かく説明してくれたことも富士ホームサービスを理優する決め手でした。

他の3社にお断りをした後、富士ホームサービスと専属契約をすることになりまずは説明を受けることに。
説明では契約内容を最初から最後まで分かるように説明されたので不動産売却がどういう仕組なのかを改めて確認して媒介契約書にサイン。

この説明は不動産業者の義務だそうですが、わかりやすい説明かどうかはかなり重要だと思うので、ここをしっかりしてくる不動産業者は信用できると思っています。

媒介契約後、専属契約では不動産業者に報告の義務があるので、定期的な状況の報告があります。
これは売りたい家と土地が今どういう状態で、売れそうなのか、売れないとしたらどこに問題があるのかを把握する機会です。

これも富士ホームサービスはていねいな説明で、資料をつけてくるのですが追加の資料を求めると数日で持ってきてくれました。
とくに必要がなかった資料ではあったのですが、富士ホームサービスがどんなものかを試す感じで、ちょっといじわるをしてみました。
担当の人には申し訳無いと思いましたが、嫌な顔をせずに対応してくれたのであたりの不動産業者と担当者だと思いました。

肝心の売却は、売りに出してから1ヶ月ちょっと経ったときに2組の見学希望者が来てくれたので、日程を富士ホームサービス側で調整してもらって見学に対応、その後2組とも購入の意思を出してくれたのですが、最初に見学に来てくれた方に売却することになりました。

売却契約は富士ホームサービス側で契約書は作ってくれていたので、あとは売主である私と、買主である相手との話し合いで調整するのですが、富士ホームサービスが上手くすりあわせてくれたので早く終わり、足掛け2ヶ月半ほどで売却は終わりました。

不動産業者は担当者の力量も大事なのですが、富士ホームサービスであれば間違いはなさそうです。
肝心の新居がまだ見つからないのですが、売却は希望通りの価格で早く売れました。

今は仮住まいなのですが、ここも富士ホームサービスで探してもらった賃貸だったりします。
1から10まで必要なときに利用できる不動産業者なので、利用してよかったと思っています。

【260万円も高く土地の売却ができた】
▼ ▼ ▼ ▼ ▼

土地売却の一括査定をする

【イエイとは?】

  • 30秒で最大6社の査定ができる
  • 全国1,000社の優良業者が参加
  • 150万人以上の利用実績
  • どんな物件でも対応可
  • 相談の対応が早い

30秒で最大6社の査定ができ、
簡単に比較検討する事が可能です。
150万人の利用実績があり、不動産の売却に関する相談も中立の立場から行ってくれます。



我が家の土地売却体験談も参考にしてください

土地売却の体験談はコチラ

土地売却の体験談

【2分43秒より利用者の声も配信】


-不動産業者の口コミ・評判
-