土地売却に関わる費用とは?
2023/04/28
土地を売却するのにも無料というわけにはいきません。
様々な手助けをしてくれる不動産業者に仲介手数料など支払ったりと、何かと売却に関わる費用というのはかかってくるものです。
大まかに費用を記載すると下記の通りになります。
200万円以下⇒仲介手数料5%
200万円を超え、400万円以下⇒仲介手数料4%+2万円
400万円を超える場合⇒仲介手数料3%+6万円
少し想像が付きにくいと思うのですが、1,000万円の場合には上記の表を参考にすると
仲介手数料3%+6万円がかかってきますので、仲介手数料が36万円という事になります。
仲介手数料は、業者によってキャンペーンなどで安くしている可能性もありますので、契約前にしっかりと確認をしておきましょう。
契約を行う際に、契約書などに貼らなければならない紙です。
500万円以上1,000万円以下⇒1万円
1,000万円以上5,000万円以下⇒1万5千円
一般的な100㎡の四角の住宅用地では、30万円前後が相場になります。
状況によっても異なりますので、境界確定など測量の必要があった場合にはどの位かかるのかをあらかじめ聞いておきましょう。
価格は売却額によって異なりますが、2万円から10万円程度です。
その他、税金なども絡んでくるので正確ではありませんが、上記に記載したものというのが土地の売却に関わってくる費用です。
あらかじめ不動産業者にも、どんな費用がどの位かかるのか調べてもらいましょう。
【260万円も高く土地の売却ができた】
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
【イエイとは?】
- 30秒で最大6社の査定ができる
- 全国1,000社の優良業者が参加
- 150万人以上の利用実績
- どんな物件でも対応可
- 相談の対応が早い
30秒で最大6社の査定ができ、
簡単に比較検討する事が可能です。
150万人の利用実績があり、不動産の売却に関する相談も中立の立場から行ってくれます。


【2分43秒より利用者の声も配信】