大和ホームズオンラインの口コミと評判とは?
2023/06/19
土地と家の売却を大和ホームズオンラインでしました。目的は住み替えです。
もともと古い中古住宅を土地付きで格安価格で購入したのですが、いざ住んでみるとかなり面倒な家でした。
リフォームも考えたのですが家が一軒建てられるくらいの費用がかかることがわかったので、いっその事売って住み替えようということに。
「こんな家なんで買ったの?」なんて妻から言われて胃に穴が開きそう(笑)だったので、とにかく早く住み替えをしたい。
そういうわけで、早くこの家を売れる不動産会社を探すことにしました。
一応、家(?)の名誉のために書いておきますが、欠陥住宅ではなく、むちゃな増改築で混沌としていただけです。
そのせいで安かったのですね。
売る!と決めると今度はどのくらいで売れるのか?が気になってしまいます。
そこで、インターネット上の一括査定サイトでまずは見積もりをしてみることにしました。
ここである程度の価格がわかるのですが、けっこうざっくりした結果なので実際に不動産屋にみてもらってきちんとした価格を出してもらうことにしました。
見に来てもらったのは4業者、どれも一括査定サイトから頼んだ不動産業者です。
それぞれの不動産業者は時間と日にちをずらして見に来てもらったのですが、2社だけ都合で相見積もりになりました。
結果は「大差ない」といった所で、業者間であまり価格には差がありませんでした。
そこで、一番最初に見に来てくれた大和ホームズオンラインに売却をお願いすることにしました。
売却価格のアドバイスをもらったあとに、売値を大和ホームズオンラインと話した上で決めてから売却を依頼。
依頼後にこれからの売却に向けた計画の話をして、あとは待つだけになりました。
ただ、できるだけ早く住み替えをしたいので早期の売却を条件とし、契約期間3ヶ月の間に売れなければ他の不動産業者にするということは伝えておきました。
3ヶ月あれば、住み替え先の家の確保も出来るのですが、お金の問題があるのでこれを解決できないことにはどうにもならないのです。
これは大和ホームズオンラインに期待するしかないので、おとなしく待つことにしました。
売却依頼をしてからは、大和ホームズオンラインからは連絡がが定期的にありますがなかなか成果がでないようでした。
最初は1ヶ月程度では無理だろうからと焦りはなかったのですが、2ヶ月目後半になるとさすがにダメかもしれないと考えるようになりました。
3ヶ月目前になってようやくアクションがあり、売却に向けて動き出しました。
興味をもった人が現れ、ドキドキしながら相手の返事を待っていた所購入するということになり、売却に至りました。
相手が見つかった後は2種間ほどですべての話がまとまりました。もう少しかかるかと思ったのですが、以外に早かったです。
運の要素もあるのでしょうが、大和ホームズオンラインでの売却は上手くいきました。
これで住み替えに向けて本格的に動けそうです。
【260万円も高く土地の売却ができた】
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
【イエイとは?】
- 30秒で最大6社の査定ができる
- 全国1,000社の優良業者が参加
- 150万人以上の利用実績
- どんな物件でも対応可
- 相談の対応が早い
30秒で最大6社の査定ができ、
簡単に比較検討する事が可能です。
150万人の利用実績があり、不動産の売却に関する相談も中立の立場から行ってくれます。


【2分43秒より利用者の声も配信】