土地を売却時の不動産業者の選び方とは?
2023/06/19
土地を売却する際には、不動産業者に依頼すると思うのですが、星の数ほどある業者をどのように選ぶのか?というのは非常に迷う所だと思います。
大手業者に依頼するのか?地元業者に依頼するのか?
どちらにしても正解という事はありません。
自分の土地の状況によっても選んだ方が良い不動産業者というのは異なります。
ではどうしたらよいのでしょうか?
“必ず”複数業者に査定依頼を取るようにしてください。
私自身、実際に土地を売却した際も適当に選んで失敗した経験があります。
その中で色々な業者に査定依頼をして、業者選びをしたのですが、業者を変えてからはすぐに希望の金額で売却する事ができました。
一括査定をすると、様々な業者を比較できて業者選びをする事ができるというメリットの他にも相場を知る事ができます。
相場を知る事でおおよその売却価格、どのように販売活動をしていくのかなどの戦略を考える事ができます。
価格交渉というのは買主との間で必ず行われるのですが、買い叩かれたり、強気に出るチャンスを失ったりするという事もなくなります。
自分の希望する活動ができなければ売る意味はありませんからね。
一括査定自体も、数分の入力で行う事ができますので、かなり楽に行う事ができます。
後は、業者から連絡を待つだけです。
しつこい電話営業もなかったので、かなり楽でした。
私の場合は、依頼しようと思った他の不動産業者に関しては断りの電話をするのが嫌だったので、一括見積りサイトの運営元に断り代行をお願いしました。
一括査定にて連絡を取った不動産業者の判断基準ですが、一番査定額が高かったから安心という事もありません。
見極めの方法としては、担当者の対応ですね。
例えば、メールのやり取りをする中で、言葉遣いなどの一般常識からコンプライアンスなどを遵守しているのかという所も非常に重要になってきます。
また、直接会って話をする時にも担当者の対応というのも見ておく必要があります。
身だしなみ、質疑応答、誠実さなど、自分が信頼できると思う人でなければなりません。
他の業者と比較しないとギャンブルをしているのと同じです。
自分の土地の状況に合った不動産業者に当たるというのは、稀と言えます。
リスクヘッジのためにも複数業者に査定依頼をしましょう。
作業自体も簡単なので、行わない手はありません。
【260万円も高く土地の売却ができた】
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
【イエイとは?】
- 30秒で最大6社の査定ができる
- 全国1,000社の優良業者が参加
- 150万人以上の利用実績
- どんな物件でも対応可
- 相談の対応が早い
30秒で最大6社の査定ができ、
簡単に比較検討する事が可能です。
150万人の利用実績があり、不動産の売却に関する相談も中立の立場から行ってくれます。


【2分43秒より利用者の声も配信】