朝商の口コミと評判とは?
2023/06/19
6年前に一人着らしをしていた年老いた母が介護施設ヘ移ることになったため、実家が空き家になっていました。
これまで管理うや維持をしてきましたが、ある程度広い土地だったこともあり維持費がかなり生活を圧迫するようになり、このまま放置するわけにはいかなくなりました。
母に相談した所、売却してもよいということになったので売却をするための不動産業者を探していました。
希望は特になかったのですが、これから先母の介護費用もかかるのでできるだけ高く売りたいと思っていました。
家族や友人に相談してみたところ一括査定をしてはどうかという話を聞き、ネットで調べると不動産業者の情報が集まっているところがあり、そこを使って朝商を見つけました。
朝商を選んだのは、売却前に相談をした時の感じが良かったためです。
売却する土地は母の名義であって、私には所有権がありません。
そのため、売却するのなら母が所有権を持ったまま売るか、それとも生前贈与をして私に所有権を移し私が売却するかのどちらかを選ばないといけませんでした。
朝商にはまずこの事を相談してみたのですが、その結果母親は介護施設にいるとはいえ自立した生活が可能なので母親の名義のまま売却することにしました。
こうして土地売却が始まったのですが、まずは売却のための契約が必要なので母を朝商に連れて行き、契約についての説明を受けることになりました。
相手は年寄りだからといって、朝商は対応を変えるようなこともなく契約内容の説明と、わからない部分の補足をしてくれました。
母も朝商は信用できるだろうと考えたようで、売却の契約をしました。
その後は母が同席の元これから先の売却活動などの説明と、売値の設定をして帰りました。
相手が高齢だと朝商も分かっていたようで、負担を避けようとしたのか話の途中で休憩を入れようとしてくれました。
母がそれを受け入れなかったので話は続けられましたが、きついようなら今出来る範囲で売却活動をして、あとは後日に決めてもかまわないと言ってくれました。
売却開始後は一応私のもとに報告をしてもらうようにしました。
代理人という形を取ってもらい、以後は私が母の意志で売却に関する決定をすることにしたのですが、朝商からの報告があってもとくに何もする必要はありませんでした。
生活にも仕事にも支障がでることはなく、お任せ状態です。
そんな感じで2ヶ月ちょっと経つと話が急に進むことになり、買いたいという人が出てきました。
母を連れて相手との話し合いが始まり、朝商も色々とアドバイスやサポートをしてくれたおかげで無事に売却がきまりました。
母の土地を売ったのは気がひけるのですが、正直な所これで肩の荷が降りた感じです。
母は母で朝商での売却には満足していたようでした。
【260万円も高く土地の売却ができた】
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
【イエイとは?】
- 30秒で最大6社の査定ができる
- 全国1,000社の優良業者が参加
- 150万人以上の利用実績
- どんな物件でも対応可
- 相談の対応が早い
30秒で最大6社の査定ができ、
簡単に比較検討する事が可能です。
150万人の利用実績があり、不動産の売却に関する相談も中立の立場から行ってくれます。


【2分43秒より利用者の声も配信】